空気神社 フォトジェニックライトアップ

空気神社 フォトジェニックライトアップ

空気を祀った日本唯一の神社。夜の空気を映し出す光は、空気が御神体である空気神社には、5 メートル四方の ステンレス板を用いた巨大な鏡がある。 多色な光に彩られた木々は、鏡に映し出され幻影のよう に風に揺れる。

木に囲まれた境内では、綺麗な空気に育 まれた植物たちが静かな空気感を纏い ながら照らし出さ れ、迫力のある姿をみせた。自然と人の手が組み合わさ り作られた非日常的な風景は来場者を楽しませた。日本の四季を意識したプ ログラムで彩った。

空気神社の足元を厳かに照らすように開発されたどんぐりランタンは、小さな穴から微かな光がちらつき揺れるよう設計されている。風に灯具が揺られると、光も伴って揺れ、足元の植物が照らし出される。風を感じられる空間を作り出した。

風を感じるライトアップ、のテーマをもとに、『風車の灯具』も試用した。風の通り道にあたる風車がカラカラと回る様子は、目にも涼しく来場者を楽しませた。